配線を隠して自宅の駐車スペースに本格カメラを設置。ネットワークカメラ
お客様からの問い合わせ内容
建物の外観を損なわないようにしつつ自宅のカーポートに防犯カメラを設置したいというご要望でした。そのため、土などに配線を埋設して隠しつつ、ネットワークカメラを設置するプランをご提案いたしました。
起こっていた問題
問題点1:駐車スペースへのいたずら防止
自宅の駐車場やとめてある自動車にいたずらされて小さなトラブルになったことがあった。いたずらやトラブルの防止といたずらされた際の犯人特定のために本格的な防犯カメラを設置したい。
問題点2:建物の外観を損なわないようにしたい
一軒家のため、配線が露出していて外から見えたり設置したことによって汚く見えたりするのは避けたい。
これらのお客様からの情報を元に、アルコムが提案した防犯セキュリティ導入策
(1).高い防雨性能を持つ屋外用カメラ
お客様の車がとめられているカーポートに屋外に設置できるバレット型IPカメラを設置しました。高い防雨・防塵性を備えており、雨風や塵、砂にも強いため屋外でも安心してお使いいただけます。また、赤外線暗視機能を搭載しているため、暗所や夜間でも白黒の映像を撮影することができます。
防犯カメラらしい形状で不審者を威圧しながらもコンパクトな筐体のため、一般家庭にも設置しやすい防犯カメラです。
商品:RD-CI243S-A 220万画素バレット型屋外防水型IPネットワークカメラ×1台
(2).ケーブルは外から見えないように隠して配線
2階のルーター、1階にあるパソコン用のLAN配線を利用し、防犯カメラ用のLANケーブルを繋いで工事を容易にしました。また、駐車スペースから建物までの間は家の配管や土、芝生を利用してケーブルを埋設して外から見えないようにすることで、建物の外観に響かないように配線を行っています。
(3).リビングに録画機を設置
リビングのTV台にレコーダーを設置し、テレビモニターと接続してリビングで監視を行えるようにしました。 リビングのTVモニターで直接ご覧いただかなくとも、IPカメラは同じネットワークを使用することで、PCやスマートフォンからいつでも遠隔監視が行えます。そのため、別階にあるPCでリアルタイム映像を確認したり、外出中にスマホで様子を確認したりすることが可能です。
商品:RD-RN2684 4TB HDD内蔵 4chネットワークレコーダー×1台
設置の結果
配線を隠して自宅にカメラを設置したいとのことだったため、ケーブルを配管や地面に埋設してバレット型のIPカメラを設置するプランをご提案いたしました。また、お客様の自宅2階に設置されていたルーターや既にあったLAN配線を利用して配線工事を短縮したり、土などに配線を埋設したりすることで美観に配慮してカメラを設置しました。今回選定したカメラは220万画素の撮影に対応しており、自然で鮮明な映像を撮影することができます。人物の顔や表情もある程度鮮明にとらえることができ、映像の拡大も行えるため、よりトラブルの防止に役立てていただけます。NVRはPoE給電に対応しており、LANケーブルでIPカメラを接続することで電源供給とデータ通信を同時に行うことができるため、カメラごとの電源アダプターが不要となり、配線をすっきりさせることができます。
お客様の声
今回ネットワークカメラのLAN配線のメリットを最大限活かしていただいて、配線がとても簡素ですっきりしている上に、ケーブルを埋めていただいたことで外から見ても全く配線が気にならずびっくりです。監視用モニターも家のテレビで代用したので、リビングでテレビを見ているときに入力を切り替えて気軽に映像が確認できるのが嬉しいです。素敵なご提案ありがとうございました!
今回のケースで導入された機器(類似含む)

55,990円(税込)

145,090円(税込)

33,000円(税込)
