代表挨拶

ロゴマークに込めた思い
アルコムが安全で安心な社会と環境をつくるために見続ける「目」であること。
これからの10年・20年…100年と、快適な環境を提供する100年企業としてのありようを
みずからの「目」で見極めることをイメージしています。
【色の持つ意味】
「青」は見ているだけで人の心を鎮静化する色。平和、大きな存在と意思、創造性、慈愛。
「橙」は暖色系の中でもとくにやわらかく、ぬくもりに満ちた色。友情、社交的、交流、ぬくもり、人を温める色。
「黒」は全ての光を吸収し、全ての色の要素を内包する色。格調高い、上品、歴史、威厳、高級、神秘、力強さ。
会社案内メニュー
会社案内トップ 代表挨拶 企業理念 会社概要 沿革 販売実績 アルコムのこだわり 採用情報 社会への取り組み テレビCM集 ISO9001品質方針
創業当時の2002年は、国内の刑法犯罪認知件数は過去最悪の285万件を記録していました。
当社は、防犯カメラの普及を第一優先として、通信販売という新たな方法を導入し、
誰でも高品質で低価格な防犯カメラを設置できる環境を整備してまいりました。
あれから20年、防犯カメラの普及が進む事で犯罪認知件数は減少し、
セキュリティに対する人々の意識も大きく変わってきたと感じております。
映像は既に人々の生活の一部となっており、防犯カメラも犯罪を防ぐという目的から、
業務の効率化や見守りといった目的に変わってきております。
これからは、人々の生活の安全と安心だけでなく、「快適」にできる企業を目指します。
そして、これからもアルコムは、人々の大切な生活を見守る「目」として、社会に貢献してまいります。