万引きに悩むベビー用品店様への導入例
お客様からの問い合わせ内容
万引きや不審者、子供による店外への商品の持ち出しなどが起こっていました。これらの問題への対策として防犯カメラの導入をご検討頂き、その結果、問題の解決に至った事例を紹介します。
起こっていた問題
問題点1:万引きが起こっている。
レジから離れた人目につきにくい通路などで万引きが起こっていた。
問題点2:不審な人物が度々現れている。
不審者の来店により、お客様に安心してお買い物して頂けない。
問題点3:商品を乱暴に扱う子供を親が注意しない。
商品を乱暴に扱う子供や、中にはそのまま商品の持ち出しを行う子供がいる。
問題点4:レジのお金と売り上げが合わないことがある。
レジのお金が売り上げと合わないという事が度々あり、また、以前に強盗未遂が起こっていた。
これらのお客様からの情報を元に、アルコムが提案した防犯セキュリティ導入策
考えるべきポイント
店舗内へ防犯カメラ設置を行う事により問題を解決しました。
(1)~(6).各通路を撮影する為に監視カメラを導入
6本の通路にそれぞれ防犯カメラを設置しました。万引き、不審者の撮影を行います。
商品:屋内用カラー防犯カメラ×6台設置
(7)(8).レジを撮影する為に監視カメラを導入
レジの金銭管理、接客状況確認、そして強盗への対策として防犯カメラを設置しました。
商品:屋内用カラー防犯カメラ×2台設置
(9).子供の出入りをチェック!
店外へ出る子供が、商品の持ち出しをしていないかをチェックします。
商品:屋内用カラー防犯カメラ×1台設置
万引きが減少し、お客様の安心も得る事が出来た
カメラ設置後は万引きが減少し、レジ売り上げも合うようになってきました。また、お子様に対する管理が徹底されるようになりました。不審者の撮影を行い、警察へ相談したところ、警察官の立ち寄りなどもあって不審者を見かけなくなりました。

今回のケースで導入された機器(類似含む)

34,100円(税込)

151,800円(税込)
