事例:既存配線を流用して既設のカメラを高画質カメラへ変更したい
お客様からの問い合わせ内容
マンションの既存配線を流用して現在設置してあるカメラを高画質なカメラへ変更したいというご要望でした。高画質なカメラを設置したいとのことだった為、220万画素で鮮明な映像を撮影することができ、配線が流用できるAHDワンケーブルカメラの屋外防水バレット型、屋外防滴ドーム型、屋内用ドーム型をそれぞれ選定し、周辺機器も併せてご紹介いたしました。

起こっていた問題
問題点1:既存の配線を流用したい
既に防犯カメラを5台設置している。費用を抑える為に、現在の配線を流用できるカメラを新しく導入したい。
問題点2:録画機のHDDの不具合で録画や再生ができない
現在使用しているデジタルレコーダーのHDDに不具合が起こり、撮影したデータの録画や再生ができない。この機会に新しいレコーダーに買い換えたい。
これらのお客様からの情報を元に、アルコムが提案した防犯セキュリティ導入策
(1).駐車場・駐輪場には防水タイプのバレット型カメラを設置
駐輪場、駐車場には防水・防塵性能の高い屋外用AHDバレット型ワンケーブルカメラを設置しました。高画質220万画素の為、鮮明な映像を撮影することができます。また、赤外線暗視機能が搭載されており、暗所でもモノクロの映像を撮影できる為、夜間も安心してご利用いただける防犯カメラです。
また、ワンケーブルカメラは同軸ケーブル1本で配線できる為、配線が複雑化せず設置工事も簡単になります。
商品:RD-CA283SW AHDカメラ屋外対応220万画素ワンケーブルカメラ×3台
(2).屋内にはドーム型カメラを設置し威圧感を減らす
エレベーターやエントランスには丸いフォルムが特徴的なドーム型防犯カメラを設置し、監視されているという威圧感を与えないようにしました。エントランスに設置したドームカメラは防滴仕様の為、軒下などにも設置することができます。
商品:RD-CA281SW AHD220万画素屋内用ワンケーブルドームカメラ×1台
RD-CA281SW AHDワンケーブル220万画素ドームカメラ屋外・赤外線対応×1台
(3).AHD対応レコーダーと21.5インチモニターを設置
管理人の方がいつでも映像を確認できるように、管理人室に録画機器と監視用モニターを設置しました。また、ワンケーブルカメラは専用の電源ユニットが必要な為、カメラ8台用の電源ユニットも併せて設置しています。
商品:RD-RA5204 AHD3.0対応 2000GB HDD内蔵 4chデジタルレコーダー×1台
RD-4766 21.5型液晶モニター(HDMIケーブル付属)×1台
RD-CA259 AHDワンケーブルカメラ専用 8CH電源ユニット×1台
設置の結果
既設のカメラの配線を流用したいとのことだった為、アナログカメラの配線と互換性があり、マンションの既存配線を流用できるAHDワンケーブルカメラを使用するプランをご提案いたしました。カメラのリプレイスと併せてレコーダーも交換することで、撮影映像の高画質化と共に録画や再生ができないといった録画機器の不具合も解消いたしました。また、今回選定したレコーダーや電源ユニットはカメラを8台まで接続することができるため、今後カメラを増設する際にも対応が可能となっています。
お客様の声
今回カメラのリプレイスを行ったことで映像の画質が格段に綺麗になり、とても監視がしやすくなりました。今後はゴミ捨て場や外周部に設置することも検討したいと思います。
今回のケースで導入された機器(類似含む)

59,070円(税込)

65,010円(税込)

67,980円(税込)

130,350円(税込)

92,730円(税込)

33,000円(税込)
