50m以上の配線用防犯カメラケーブル・同軸ケーブルについて、作り方

50m以上の配線ケーブルについて

同軸ケーブルは当店では10m、20m、30m、40m、50mの長さを販売しております。それ以上の同軸ケーブルが必要な場合、制作する必要がございます。このページではその同軸ケーブルの作り方をご紹介します。

同軸ケーブルとは?

同軸ケーブルとは、電気通信で利用される被覆電線の一種でアナログ・AHDタイプの防犯カメラの接続の際にも使用するケーブルです。高周波(RF)製品に利用され、断面が軸を同一にした円筒を入れ子にした形になるため「同軸ケーブル」と呼ばれています。

同軸ケーブル作りで必要なもの

配線ケーブルの作り方:動画

配線ケーブル制作手順動画

※画像を押すとyoutubeへ移動します。

配線ケーブルの作り方手順

コネクタのパーツ一覧

1.用意している3C2Vケーブルに圧着スリーブを通します

スリーブを通す

2.ケーブルのシース、外部導体、絶縁体などを切り取っていきます

切り取っていく

ケーブルの絶縁体の部分の切り残しが内部導体に残っていると、圧着不良の原因となるためしっかりと取り除いてください。

3.内部導体部分に中心コネクタを差し込み、圧着ペンチで圧着します

中心コネクタを圧着

4.コネクタ本体をケーブルにコツンという感触があるまで差し込みます

コネクタ本体を差し込み

5.圧着スリーブをコネクタ本体に突き当たるまで移動させます

※この際、はみ出している外部導体は切り取る。

圧着スリーブを移動

6.圧着スリーブを圧着ペンチで圧着します

圧着スリーブを圧着ペンチで圧着

情報・関連ページ一覧

防犯カメラ用ケーブル(同軸カメラ・IPカメラ)一覧
同軸ケーブル・LANケーブルなどを10m単位から、100m/200m巻きまでご用意しております。
LANケーブルについて
ネットワークカメラの接続に使用するLANケーブルについて、規格や性能の違いをご紹介いたします。