高知県の防犯カメラ・防犯灯など防犯に関する助成金制度

高知県への防犯カメラや防犯灯の設置にあたり、地方自治体から助成金が支払われる場合があります。
下記の自治体にて現在助成制度が実施されておりますので、参考としてご覧ください。
アルコムは防犯カメラを販売・施工し続けて20年の老舗です。警察署・店舗・事務所・個人宅様々な場所へ対応してきました。お客様の要望に合った防犯カメラのご提案をさせていただきます。他社との相見積もりでも構いません、お気軽にお問い合わせください。
- 地域
- 高知県
- 制度名
- 街頭防犯カメラ等の設置に関する補助金制度
- 交付申請期間
- ―
- 助成金
- ページ内pdf参照
- 対象者・他
- ページ内pdf参照
- ※詳細確認
- 高知県警察ホームページ
街頭防犯カメラ等の設置に関する補助金制度

- 地域
- 高知県
- 制度名
- 詐欺電話撃退装置「見張り君」の貸出しを開始しました。
- 交付申請期間
- ―
- 助成金
- 無料
- 対象者・他
- 借受けを希望される方は、お近くの警察署までご相談ください。
- ※詳細確認
- 高知県警察ホームページ
詐欺電話撃退装置「見張り君」の貸出しを開始しました。

- 地域
- 高知県香美市
- 制度名
- 防犯灯補助
- 交付申請期間
- ―
- 助成金
- 詳細はリンク先を参照の上、担当窓口へお問い合わせください。
- 対象者・他
- 詳細はリンク先を参照の上、担当窓口へお問い合わせください。
- ※詳細確認
- 高知県香美市ホームページ
防犯灯補助

- 地域
- 高知県香南市
- 制度名
- 振り込め詐欺や悪質な電話勧誘等の抑止対策のため、自動通話録音機の無料貸与を行っています
- 交付申請期間
- ―
- 助成金
- <費用>
貸出費用は無料ですが、利用に係る電気代等は利用者負担になります。
また、紛失や破損による費用については、ご負担いただく場合があります。
<貸与期間>
貸出日より1年間
※機器の在庫状況にもよりますが、期間を延長することも可能です。 - 対象者・他
- 香南市に在住の65歳以上の世帯等
・高齢者等の単身世帯
・高齢者等のみの世帯(夫婦、親子等)
・日中や夜間に高齢者等のみとなる世帯 - ※詳細確認
- 高知県香南市ホームページ
振り込め詐欺や悪質な電話勧誘等の抑止対策のため、自動通話録音機の無料貸与を行っています

- 地域
- 高知県須崎市
- 制度名
- 防犯灯の設置工事費の補助
- 交付申請期間
- ―
- 助成金
- <補助対象経費>
(1)夜間交通安全及び防犯の目的をもって新たに設置する防犯灯施設の設置工事費
(2)激甚災害に指定された自然災害を原因とする防犯灯施設の破損等に対する修繕や取替えに要する工事費
(3)経年劣化又は災害等を原因とし著しく機能低下が認められる既設の防犯灯をLED灯具に取り替えるために要する工事費
ア LED以外の灯具(ネオン管灯蛍光灯、水銀灯等)
イ LEDの灯具
<補助限度額>
1灯につき補助対象経費の3分の2以内(1,000円未満切捨て)で2万円を上限とする。
ア 1灯につき補助対象経費の3分の2以内(1,000円未満切捨て)で1万5,000円を上限とする。
イ 1灯につき5,000円を上限とする。 - 対象者・他
- 補助により設置した防犯灯施設の維持管理を担うことができ、かつ、次のいずれかに該当するもの。
・町内会などの自治組織
・自治組織が存在しない地域に居住する個人 - ※詳細確認
- 高知県須崎市ホームページ
防犯灯の設置工事費の補助

- 地域
- 高知県土佐清水市
- 制度名
- すみよいまちづくり補助金
- 交付申請期間
- ―
- 助成金
- 各地区の放送施設や部落道、防犯灯等区長場が事業主体の事業に対して、補助金を交付しています。
- 対象者・他
- 区長場が事業主体の事業
- ※詳細確認
- 高知県土佐清水市ホームページ
すみよいまちづくり補助金

- 地域
- 高知県土佐市
- 制度名
- 防犯灯の設置補助金
- 交付申請期間
- 第1期:4月1日から5月31日までとし、各自治会等の申請基数は1基まで。
第2期:7月1日から10月31日までとし、各自治会等の申請基数は1基まで。
複数期への申請は可能とするが、各自治会等の年間交付申請基数の上限は2基まで。 - 助成金
- 設置基準…次の要件を全て満たす必要があります。
(1)防犯上必要と認められること。
(2)周辺に影響を及ぼす場合は同意が得られていること。
(3)設置後の維持管理及び電気代の支払いができること。
補助率…補助対象経費の2分の1以内
(1)照明器具のみを設置する場合は限度額2万円
(2)専用柱及び照明器具を設置する場合は限度額4万円 - 対象者・他
- 自治会等
- ※詳細確認
- 高知県土佐市ホームページ
防犯灯の設置補助金

- 地域
- 高知県本山町
- 制度名
- 本山町特殊詐欺対策普及事業
- 交付申請期間
- 2024年4月~2025年3月31日
- 助成金
- <補助対象項目及び補助対象経費>
【補助対象項目】
本山町内の事業所等で購入する下記の器具
1. 自動着信前警告機能及び自動録音機能の両方を備えた固定電話
2. 録画機能を備えたドアホン
【補助対象経費】
器具購入費用、取付け費用
<補助率>
【対象器具購入費用】
補助率:9/10 (対象項目それぞれ22,000円を上限とする)
※100円未満の端数は切り捨て
【取付け費用】
購入した器具価格の1/10を上限とする - 対象者・他
- 町内に住所を有し、申請時に申請者及び同居者を含め、65歳以上のみの者で構成された世帯であること。
- ※詳細確認
- 高知県本山町ホームページ
本山町特殊詐欺対策普及事業

- 地域
- 高知県高岡郡日高村
- 制度名
- 防犯灯設置補助事業
- 交付申請期間
- ―
- 助成金
- <補助対象経費>
(1) 防犯灯(LED)の新設・移設・取替に要する経費。ただし、電柱の建柱にかかる経費は除く。
(2) 防犯灯(蛍光灯)から防犯灯(LED)への転換に要する経費。
<補助金額>
補助金の額は、補助対象経費の全額とする。ただし、一灯あたりの補助回数は、一回限りとする。
補助金の額の算定に当たっては、千円単位の額となるものとし、端数は切り捨てるものとする。 - 対象者・他
- 自治会
- ※詳細確認
- 高岡郡日高村ホームページ
防犯灯設置補助事業
※弊社独自調査によるものですので、変更や廃止等に対して責任を負いかねます。必ず詳細はお住いの地方自治体などにお問合せください。
※上記以外の自治体においても、助成制度が実施されている地区もありますので、カメラ設置をご希望されている方は一度地方自治体などに確認されることをお勧めいたします。
各都道府県別の防犯機器助成金はこちら

- ■ 北海道・東北地方
- ■ 関東・信越地方
- ■ 東海・北陸・近畿地方