北海道の防犯カメラ助成金制度。購入・設置工事・補助

法人・個人事業主の方はお問い合わせください

北海道への防犯カメラや防犯灯の設置にあたり、地方自治体から助成金が支払われる場合があります。下記の自治体にて現在助成制度が実施されておりますので、参考としてご覧ください。

地域
北海道札幌市
制度名
防犯カメラ設置補助金
交付申請期間
2023年4月17日~2023年11月17日
助成金
<補助対象経費>
1.防犯カメラ機器購入費及びカメラ設置工事にかかる費用
2.防犯カメラの設置を示す表示用設備にかかる費用
※新たに設置する防犯カメラが補助対象です。
※レンタル、リースは補助対象外です。
※各種許可申請費、機器の保守点検、電気料金等の維持管理費は補助対象外です。
<補助金額>
防犯カメラ1台あたりの補助上限額は18万円で、対象となる費用の全額を補助します。それ以上の費用については、町内会等の負担となります。
補助の上限台数は、単位町内会1団体につき、8台までです。
※連合町内会の場合、補助の上限台数は、所属する単位町内会の数×8台となります。
※単位町内会と連合町内会で重複して申請する場合には、1単位町内会に8台を超える台数を申請することはできません。
※8台とは、本補助金による平成30年5月1日以降の累計補助台数
<撤去・際取付け費用の補助>
平成30年度以降に本補助金を活用して設置した防犯カメラのうち、設置場所の管理者等から防犯カメラの撤去・移設の要請等がある場合には、1台あたり上限10万円(8台まで)を補助します。ただし、令和3年度以降に撤去又は再取付けをするものに限ります。
対象者・他
単位町内会、自治会、連合町内会
※詳細確認
北海道札幌市ホームページ
防犯カメラ設置補助金
地域
北海道富良野市
制度名
防犯灯の設置・維持に対する助成
交付申請期間
※予算範囲内での補助となりますので、申し込み多数の場合は、次年度以降の申込みをお願いすることがありますのであらかじめご了承願います。
助成金
・新設または既設防犯灯の改修
1灯あたり、要した経費の50%以内または30,000円のいずれか低い金額で100円未満の端数切捨て。
例:設置費が42,500円の場合、補助金額は21,200円となります。
・既設のLED照明器具の改修1灯あたり、要した経費の40%以内または30,000円のいずれか低い金額で100円未満の端数切捨て。
例:設置費が78,000円の場合、補助金額は30,000円となります。
※廃棄処分及び電球の交換にかかる費用は補助の対象とはなりません。
対象者・他
犯罪のない明るい街づくりをすすめるために町内会などの地域団体に対して、防犯灯の設置・改修に要した経費及び電気料の一部を助成。詳細はページ先。
※詳細確認
北海道富良野市ホームページ
防犯灯の設置・維持に対する助成
地域
北海道江別市
制度名
防犯灯維持費補助金
交付申請期間
2023年4月1日~2023年5月31日(土・日曜日・祝日を除く)
助成金
申請の前年度に支払った電気料の6割を補助します。
対象者・他
自治会
※詳細確認
北海道江別市ホームページ
防犯灯維持費補助金
地域
北海道江別市
制度名
防犯灯設置費補助金
交付申請期間
設置する前年の10月31日までに計画書を提出
助成金
<補助対象経費>
LED灯の新設またはLED灯への更新(故障等による更新も含む)が対象です。
更新については、LED電球への交換ではなく、灯具そのものの交換を補助の対象とします(平成26年度より)。
※計画から変更が無い場合は、翌年4月に申請する必要はありません。変更する場合には必ずご連絡をお願いします。
対象者・他
自治会
※詳細確認
北海道江別市ホームページ
防犯灯設置費補助金
地域
北海道江別市
制度名
LED防犯灯普及奨励金
交付申請期間
2023年4月1日~2023年5月31日(土・日曜日・祝日を除く)
助成金
申請の前年度に既存の防犯灯をLED灯に更新した場合、更新の翌年度に限り奨励金を交付します(LED灯の新設は対象外です)。
<対象期間は令和4年度設置分までです。>
対象者・他
自治会
※詳細確認
北海道江別市ホームページ
LED防犯灯普及奨励金
地域
北海道釧路市
制度名
街路灯整備費補助
交付申請期間
随時(ただし、工事を始める前に申請してください)
助成金
令和5年4月1日付申請分より、補助率が整備費用の8/10(上限:1灯当たり10,000円)に上がります。
令和5年3月31日付申請分までの補助率は整備費用の1/10(上限:1灯当たり5,000円)です。
対象者・他
街路灯を設置し維持管理を行っている町内会等の団体や個人
※詳細確認
北海道釧路市ホームページ
街路灯整備費補助
地域
北海道釧路市
制度名
街路灯維持費(電気料金)補助
交付申請期間
毎年5月上旬または随時
助成金
4月1日に設置済みの街路灯の、年間電気料相当額の8/10(上限60ワット契約電気料金相当額の8/10)を補助します。
対象者・他
街路灯を設置し維持管理を行っている町内会等の団体や個人
※詳細確認
北海道釧路市ホームページ
街路灯維持費(電気料金)補助
地域
北海道砂川市
制度名
砂川市防犯灯補助
交付申請期間
助成金
リンク先を参照の上、砂川市 市民部 市民生活課 生活交通係 までお問い合わせください。
対象者・他
町内会などで、一般の通行用道路などに防犯灯を設置する場合
※詳細確認
北海道砂川市ホームページ
砂川市防犯灯補助
地域
北海道滝川市
制度名
街路灯の新設・維持
交付申請期間
助成金
<補助金額>
新設・更新・切替:28,000円/灯(ただし、町内会が支払う工事費の80%以内)
撤去:25,000円/本 (ただし、町内会が支払う工事費の50%以内)
電気料:ー(80%)
対象者・他
町内会等
※詳細確認
北海道滝川市ホームページ
街路灯の新設・維持
地域
北海道苫小牧市
制度名
街路灯設置補助金
交付申請期間
助成金
街路灯の設置について生活道路(幅員10メートル未満)は、町内会組織等(町内会・自治会・街路灯会)が設置し、市は設置に要する経費の基準額の3/5を補助します。なお、幅員が10メートル以上の幹線道路については、市で街路灯を設置しております。
<街路灯電気料金補助金>
町内会組織等(町内会・自治会・街路灯会)で維持管理している街路灯の電気料金について、100パーセント助成しています。
対象者・他
町内会等
※詳細確認
北海道苫小牧市ホームページ
街路灯設置補助金
地域
北海道函館市
制度名
街路灯設置費補助金
交付申請期間
計画書の提出:前年度秋季
補助金の申請:4月1日~
助成金
<LED街路灯>
灯柱含む (新設・取替):補助率85%(限度額:76,000円)
灯具のみ(新設・取替):補助率85%(限度額:34,000円)
灯柱のみ(取替):補助率85%(限度額:42,000円)
灯具の移設:補助率85%(限度額:21,000円)
<安定器>
補助率80%(限度額:11,000円)
<灯柱の撤去>
補助率50%(限度額:30,000円)
(取替時に生じる撤去は除く)
対象者・他
街路灯の設置と維持管理をする町会,団体,個人
※詳細確認
北海道函館市ホームページ
街路灯設置費補助金
地域
北海道函館市
制度名
街路灯電灯料補助金
交付申請期間
前期分(3月~8月):9月
後期分(9月~2月):3月
助成金
電灯料の10分の8に相当する額
対象者・他
街路灯の設置と維持管理をする町会,団体,個人
※詳細確認
北海道函館市ホームページ
街路灯電灯料補助金
地域
北海道美唄市
制度名
街路灯設置費の補助・街路灯電気料の補助
交付申請期間
電気料補助:毎年2月中旬~下旬頃受付
助成金
街路灯を設置または交換する場合、1灯につき設置費の2分の1以内を補助金として交付しています。
なお、LED灯については補助率が7割以内となります。
※撤去費については、町内会等の団体・個人の負担となります。
※球切れ時の球のみの交換は補助の対象となりません。
対象者・他
町内会等の団体・個人の方
※詳細確認
北海道美唄市ホームページ
街路灯設置費の補助・街路灯電気料の補助
地域
北海道北斗市
制度名
北斗市特殊詐欺等防止対策機器導入費補助金
交付申請期間
助成金
<補助対象経費>
次の対象機器の購入・設置に要した費用の2分の1以内(上限1万円)
※市内に店舗を有する業者から購入したものに限ります。
※補助対象となるのは1世帯につき機器1台までです。
<対象機器>
・特殊詐欺対策機能付きの電話機
・固定電話に接続する自動応答録音装置及び自動着信拒否装置
*全国防犯協会連合会の推奨する優良防犯電話の「推奨品目録」は同協会のホームページから確認できます
対象者・他
市内に住所があり、65歳以上で構成される世帯の方(独居含む)
※補助金の交付は1世帯につき1回限りです。
※詳細確認
北海道北斗市ホームページ
北斗市特殊詐欺等防止対策機器導入費補助金
地域
北海道紋別市
制度名
紋別市街路灯補助金
交付申請期間
助成金
<新設柱街路灯>
補助対象設置費の2分の1以内の額とし、その額が75,000円を超えるときは75,000円とする。
<既設柱街路灯>
補助対象設置費の2分の1以内の額とし、その額が25,000円を越えるときは25,000円とする。
対象者・他
市内において街路灯を設置する団体
※詳細確認
北海道紋別市ホームページ
紋別市街路灯補助金
地域
北海道留萌市
制度名
街灯設置補助金
交付申請期間
助成金
毎年度、予算の範囲内でその設置費の2分の1以内を補助いたします。
ただし、1団体につき上限は5万円で、1,000円未満の端数がある場合、切り捨てるものといたします。
年度内いつでも申請することが出来ますが、予算額に達し次第、受付を終了いたします。
対象者・他
市内において街灯を設置し、これを維持する団体
※詳細確認
北海道留萌市ホームページ
街灯設置補助金
地域
北海道浦河町
制度名
河町防犯カメラ設置助成事業補助金
交付申請期間
助成金
防犯カメラの設置に要した費用の2分の1を助成。(上限:2万円)
対象者・他
下記を全て満たす方
(1)浦河町内に防犯目的で防犯カメラを設置する、建物の所有者、若しくは所有者の同意を得た管理者又は占有者であること。
(2)設置する建物が道路等に面していること。
(3)同一の建物が、この補助金の交付を受けたことがないこと。
(4)町税等を滞納していないこと。
(5)防犯カメラの設置、運用、画像及び画像データの取り扱いについては、別に定める浦河町防犯カメラの設置及び運用に関するガイドラインに準拠すること。
(6)防犯上必要な場合に防犯カメラの設置情報を捜査機関に提供することに同意すること。
※詳細確認
北海道浦河町ホームページ
浦河町防犯カメラ設置助成事業補助金
地域
北海道枝幸郡枝幸町
制度名
枝幸町まちづくり活動助成事業
交付申請期間
助成金
最大100万円
対象者・他
下記のいずれかの活動を行う枝幸町民3名以上で構成される団体及びグループです。
・結婚及び子育ての援助・支援等を目的とした活動
・観光の振興を目的とした活動
・芸術・文化・スポーツの振興を目的とした活動
・保険・福祉・医療の振興を目的とした活動
・防災・防犯・交通安全の推進を目的とした活動
・環境保全の推進を目的とした活動
・その他、町の発展のため必要があると認められた活動
※詳細確認
枝幸郡枝幸町ホームページ
枝幸町まちづくり活動助成事業
地域
北海道登別市
制度名
防犯灯設置事業補助金
交付申請期間
2021年4月1日~2021年6月30日
助成金
リンク先を参照の上、担当課までお問い合わせください。
対象者・他
リンク先を参照の上、担当課までお問い合わせください。
※詳細確認
北海道登別市ホームページ
防犯灯設置事業補助金
地域
北海道旭川市
制度名
街路灯維持補助金
交付申請期間
第1次受付(5月中旬~下旬)、第2次受付(7月上旬)
助成金
前年度1年間に電気事業者に支払った金額の「2分の1以内」を補助します。申請者の申請金額の合計が市の予算額を超過した場合、各申請者に交付する補助金額は申請金額の満額を交付できない場合があります。
対象者・他
町内会等で維持管理する道路を照らす公衆街路灯(防犯灯)の電気料金
※詳細確認
北海道旭川市ホームページ
街路灯維持補助金
地域
北海道岩内町
制度名
自動通話録音機を無料貸出
交付申請期間
助成金
岩内消費者協会では、特殊詐欺被害の対策として、警告音声が再生され通話内容を録音する「自動通話録音機」を無料で貸し出し、また設置のお手伝いをしています。
対象者・他
対象は、75歳以上の高齢者世帯です。(日中の在宅者が高齢者のみとなる世帯も対象)
※詳細確認
北海道岩内町ホームページ
自動通話録音機を無料貸出
地域
北海道岩見沢市
制度名
町会等管理街路灯の維持支援
交付申請期間
助成金
詳しくはお問い合わせください。
対象者・他
町内会
※詳細確認
北海道岩見沢市ホームページ
町会等管理街路灯の維持支援
地域
北海道雨竜町
制度名
雨竜町町内交通安全灯施設整備補助
交付申請期間
助成金
施設整備を実施した場合の補助金は、当該施設整備に要した費用の9割を限度とする。
対象者・他
町内が実施した施設整備
※詳細確認
北海道岩見沢市ホームページ
雨竜町町内交通安全灯施設整備補助
地域
北海道雄武町
制度名
雄武町防犯用電話自動応答録音装置購入助成
交付申請期間
助成金
<助成の条件>
雄武町内の登録販売店で購入したもの
※ 助成の対象となる機種は限定されていますので、登録販売店にご確認ください。
<補助金額>
上限額は15,000円となります。
対象者・他
雄武町民で65歳以上の単身世帯又は、高齢者夫婦世帯で町長が特に必要と認める場合。
※ 町税等の滞納が無いことが条件となります。
※詳細確認
北海道雄武町ホームページ
雄武町防犯用電話自動応答録音装置購入助成
地域
北海道帯広市
制度名
防犯灯設置補助金・防犯灯維持費交付金
交付申請期間
助成金
リンク先を参照の上、市民活動課 までお問い合わせください。
対象者・他
リンク先を参照の上、市民活動課 までお問い合わせください。
※詳細確認
北海道帯広市ホームページ
防犯灯設置補助金・防犯灯維持費交付金
地域
北海道北広島市
制度名
街路灯維持費補助金・街路灯設置費補助金・街路灯修繕費補助金
交付申請期間
助成金
リンク先を参照の上、担当課 までお問い合わせください。
対象者・他
リンク先を参照の上、担当課 までお問い合わせください。
※詳細確認
北海道北広島市ホームページ
街路灯維持費補助金・街路灯設置費補助金・街路灯修繕費補助金
地域
北海道北見市
制度名
防犯灯設置費補助金
交付申請期間
助成金
水銀防犯灯をLED防犯灯に変更する場合 33,000円 75%以内
点灯しなくなったLED防犯灯を更新する場合※ 28,600円 65%以内
LED防犯灯を新たに設置する場合 22,000円 50%以内
※については、令和5年度は60%以内、令和6年度は55%以内、令和7年度以降は50%以内と段階的に補助率が変更となります。
対象者・他
地域の夜間における犯罪防止のために、道路を照明する目的で町内会などの団体が設置した照明灯
※詳細確認
北海道北見市ホームページ
防犯灯設置費補助金
地域
北海道北見市
制度名
防犯灯電気料金補助金
交付申請期間
助成金
1年間に電気事業者に支払った防犯灯電気料金(1月分から12月分)の10分の6以内を補助します。
対象者・他
地域の夜間における犯罪防止のために、道路を照明する目的で町内会などの団体が設置した照明灯の電気料金
※詳細確認
北海道北見市ホームページ
防犯灯電気料金補助金
地域
北海道釧路町
制度名
釧路町防犯灯設置及び管理に関する補助
交付申請期間
助成金
<補助対象>
第1条の目的に適合する防犯灯で、次の各号に掲げるものを設置又は管理する町内会等に対し、設置費及び維持費の一部を補助する。
(1) 簡易水銀灯40ワツト以上又は同等の照度を有するもの
(2) 町長が特に必要と認めたもの
<補助金額>
①設置費
設置に要した経費が10,000円以下:設置に要した額
設置に要した経費が10,000円超:10,000円に10,000円を超える額の2分の1の額(その額が5,000円を超えるときは5,000円)を加えた額
LED灯への更新等:設置に要した額(上限20,000円)
②維持費
修繕:修繕に要した額の2分の1(1件につき上限15,000円)
LED灯への改修:改修に要した額(1件につき上限20,000円)
対象者・他
町内会、実践会、及び自治会等
※詳細確認
北海道釧路町ホームページ
釧路町防犯灯設置及び管理に関する補助
地域
北海道白老町
制度名
街路灯設置費補助・街路灯電気料金補助
交付申請期間
助成金
<街路灯設置費補助>
町内会が街路灯を新設する場合に要する費用の補助金。
町が査定した総事業費の2分の1以内の額が交付されます。
また、LED灯へ取替する場合も補助対象です。
<街路灯電気料金補助>
町内会が設置している街路灯の電気料金に対する補助。
毎年、4月から3月までの前年度実績の12分の10以内の額が交付されます。
対象者・他
町内会
※詳細確認
北海道白老町ホームページ
街路灯設置費補助・街路灯電気料金補助
地域
北海道秩父別町
制度名
迷惑電話対策機器購入補助金
交付申請期間
助成金
<対象機器>
電話の受信時に音声を録音することを伝えるメッセージが流れ、会話を自動録音する機能を持つ家庭用固定電話または家庭用固定電話に接続する録音機器
※ 令和元年5月7日以降に購入した機器に限ります。
<補助金額>
1万円を上限として、対象機器の購入金額から100未満の端数を切り捨てた額とします
対象者・他
高齢者単身世帯または高齢者のみ世帯の自宅に設置する目的で、対象となる機器を購入された、税等の滞納のない方で、次のいずれかに該当する方
(1)秩父別町に住所があり実際に住んでいる高齢者単身世帯の方
(2)秩父別町に住所があり実際に住んでいる高齢者だけで構成される世帯の方
(3)(1)(2)の親族の方
※詳細確認
北海道秩父別町ホームページ
迷惑電話対策機器購入補助金
地域
北海道月形町
制度名
街路灯設置費補助金
交付申請期間
助成金
<設置助成>
水銀灯又はナトリウム灯については設置費の2分の1以内。LED灯については設置費の3分の2以内。
(※設置費とは、照明器具及び灯柱の設置工事(移設工事及び照明器具の取り替えを含む。)に必要とする資材費、労務費等で工事に要した経費をいう。)
<維持費助成>
1月から12月までに支払った電気料の2分の1以内。
対象者・他
行政区等(行政区及び街路灯を設置又は管理する団体)
※詳細確認
北海道月形町ホームページ
街路灯設置費補助金
地域
北海道豊浦町
制度名
豊浦町街路灯電気料金助成交付金
交付申請期間
助成金
予算の範囲内で四半期ごとの電気料の合計金額の4分の3に相当する額(小数点以下切り捨て)
対象者・他
自治会が管理するもので、電気料を自治会が負担しているもの
※詳細確認
北海道豊浦町ホームページ
豊浦町街路灯電気料金助成交付金
地域
北海道長沼町
制度名
道路照明灯補助
交付申請期間
4月から7月までの維持費は7月末まで。
8月から11月までの維持費は11月末まで。
12月から3月までの維持費は3月末まで。
助成金
<設置費補助金>
都市計画法(昭和四十三年法律第百号)第五条の規定により指定された都市計画区域の用途区域内及び拠点集落において、 行政区等が設置するナトリウム灯(町が指定する光源出力を有するものに限ります)による電柱共架式道路照明灯の設置費に対して、補助率三分の三以内を補助します。
上記以外の区域において、行政区等が設置するナトリウム灯(町が指定する光源出力を有するものに限ります)による 電柱共架式道路照明灯の設置費に対して、補助率三分の二以内を補助します。
<維持費補助金>
上記区分に規定する補助金を受け設置した道路照明灯であって行政区等が支払う電気料金等に対して、補助率三分の二以内を補助します。
行政区等が平成三年度以前に設置した水銀灯の電気料に対して、補助率二分の一以内を補助します。
対象者・他
町内において道路照明灯を設置する行政区等又は道路照明灯を管理する行政区等
※詳細確認
北海道長沼町ホームページ
道路照明灯補助
地域
北海道仁木町
制度名
街路灯施設管理について
交付申請期間
助成金
・設置の場合…工事に要した費用の2分の1
・移設の場合…工事に要した費用の2分の1
・撤去の場合…工事に要した費用の2分の1
・維持管理の場合…電気料または補修に要した額の3分の2
対象者・他
町内会及び街路灯組合等の団体
※詳細確認
北海道仁木町ホームページ
街路灯施設管理について
地域
北海道美瑛町
制度名
街路灯設置費の補助
交付申請期間
助成金
一般の防犯灯(ハイウェイ灯以外)の補助額は、補助基準額の2分の1以内です。
ハイウェイ灯の補助額は、補助基準額の4分の3以内です。
対象者・他
町内会などが設置する街路灯
※詳細確認
北海道美瑛町ホームページ
街路灯設置費の補助
地域
北海道美瑛町
制度名
街路灯電気料金の補助
交付申請期間
助成金
1年間に支払われた額の3分の1
対象者・他
町内会などが維持管理している街路灯の電気料金
※詳細確認
北海道美瑛町ホームページ
街路灯電気料金の補助
地域
北海道東神楽町
制度名
防犯カメラ設置費用の補助
交付申請期間
助成金
防犯カメラの購入とその設置に必要な経費の一部(維持管理費などは除く)で、最大4台分まで(1台あたりの上限額10万円)。
対象者・他
町内会又は行政区
※詳細確認
北海道東神楽町ホームページ
防犯カメラ設置費用の補助
地域
北海道日高町
制度名
日高町街路灯設置等補助金
交付申請期間
助成金
<補助対象経費>
自治会が行う街路灯の新設改良(電球等消耗品の取替えを除く。)に要する費用及び自治会が管理する街路灯の電気料のうち町長が適当と認めるもの
<補助金額>
(1) 設置費 事業費の100分の65以内
(2) 運営費 電気料の100分の75以内
対象者・他
自治会、町内会及び街路灯組合等
※詳細確認
北海道日高町ホームページ
日高町街路灯設置等補助金
地域
北海道湧別町
制度名
地域づくり振興事業補助金
交付申請期間
助成金
<補助対象経費>
①防犯灯設置(既設防犯灯の更新を含む。)
②防犯灯修繕(安定器等に限る。)
③防犯灯電球交換(LED電球に交換する場合に限る。)
④防犯灯維持管理(電気料)
<補助金額>
①設置費1万5千円以下は全額
設置費1万5千円を超える場合は、超えた額の3分の2を加えた額
公営住宅建設・道路工事に伴い、新たに設置された防犯灯については全額
対象経費:照明器具費、支柱費、工事費、既存品取替及び廃棄経費
②3分の2以内、限度額3万円
③3分の2以内、限度額3万円
④前年度実費相当分の3分の2以内
対象者・他
町内の地域組織等
※詳細確認
北海道湧別町ホームページ
地域づくり振興事業補助金
地域
北海道湧別町
制度名
迷惑電話対策機器購入助成金
交付申請期間
助成金
<対象機器>
●着信時に自動で警告メッセージを流し、通話内容を録音できる機能があり、迷惑電話と判断される電話番号および番号非通知による着信があると自動的に電話を切る機能を持つ電話機。
●親機1台と子機1台までの1組とし、1世帯1組までとします。なお、親機はファクシミリ機能を持つものも対象とします。
●町内の販売店から購入した電話機。
<補助金額>
助成対象機器1組の購入に要した費用(運搬・設置費、消費税、ナンバーディスプレー契約費を除く)の2分の1以内(千円未満切捨て)で、12,000円を限度とします。
対象者・他
本町に住所を有し、60歳以上の方が居住している世帯の世帯主の方
※詳細確認
北海道湧別町ホームページ
迷惑電話対策機器購入助成金
地域
北海道余市町
制度名
余市町街路灯設置補助金
交付申請期間
助成金
(1) 街路灯の設置又は更新工事に要した経費の2分の1以内の額
(2) 街路灯で街灯料に要した経費の3分の2以内の額
対象者・他
町内の夜間における交通の安全、保安及び美観の保持を図るため、街路灯を新たに設置し、又は更新する団体、又は個人、及び街路灯を管理し街灯料を支払っている団体、又は個人
※詳細確認
北海道余市町ホームページ
余市町街路灯設置補助金

※弊社独自調査によるものですので、変更や廃止等に対して責任を負いかねます。必ず詳細はお住いの地方自治体などにお問合せください。

※上記以外の自治体においても、助成制度が実施されている地区もありますので、カメラ設置をご希望されている方は一度地方自治体などに確認されることをお勧めいたします。