山口県の防犯カメラ・防犯灯など防犯に関する助成金制度

山口県への防犯カメラや防犯灯の設置にあたり、地方自治体から助成金が支払われる場合があります。
下記の自治体にて現在助成制度が実施されておりますので、参考としてご覧ください。
アルコムは防犯カメラを販売・施工し続けて20年の老舗です。警察署・店舗・事務所・個人宅様々な場所へ対応してきました。お客様の要望に合った防犯カメラのご提案をさせていただきます。他社との相見積もりでも構いません、お気軽にお問い合わせください。
- 地域
- 山口県山口市
- 制度名
- 防犯灯設置等補助金
- 交付申請期間
- -
- 助成金
- <補助金の額>
(1)LED防犯灯を設置(新設・取替)した場合
対象事業費の3分の2 (補助限度額 28,000円)
※専用柱を伴う場合は、46,000円を限度額として事業費の3分の2を補助。
(2)LED防犯灯を修繕または更新した場合
対象事業費の2分の1 (補助限度額 18,000円)
※専用柱を伴う場合は、36,000円を限度額として事業費の2分の1を補助。
新設・・・防犯灯がない箇所に新たにLED防犯灯を設置すること。
取替・・・LED以外を光源とする既設の防犯灯をLED防犯灯に交換すること。
修繕・・・既設のLED防犯灯の破損、故障等により照明器具の一部(付属の自動点滅器を含む)を修理または交換すること。
更新・・・既設のLED防犯灯を機能の低下、劣化等により新たなLED防犯灯に交換すること。
※補助金はその年度の予算の範囲内での交付となります。 - 対象者・他
- 自治会等地域団体
- 詳細確認
- 山口県山口市ホームページ
防犯灯設置等補助金

- 地域
- 山口県山口市
- 制度名
- 振り込め詐欺撃退電話装置を貸出します
- 交付申請期間
- -
- 助成金
- 無料
- 対象者・他
- 市内在住で、固定電話を使用している方
- 詳細確認
- 山口県山口市ホームページ
振り込め詐欺撃退電話装置を貸出します

- 地域
- 山口県宇部市
- 制度名
- 防犯カメラ設置事業費補助金
- 交付申請期間
- 2024年4月1日~2025年2月28日
- 助成金
- <補助対象経費>
防犯カメラの設置に要する経費のうち次に掲げる経費とする。(保守費用、修理費用、電気料金等の維持管理にかかる費用を除く。
1.防犯カメラ及び録画装置等防犯カメラと一体として機能する機器(以下これらを総称して「防犯カメラ一式」という。)の購入費並びに設置工事費用
2.防犯カメラの設置を示す看板等の設置費用
3.その他防犯カメラの設置に必要な費用として市長が認める経費
<補助率>
対象事業経費の3/4(上限20万円)
※1年度あたりの1自治会等への助成額は40万円まで - 対象者・他
- 自治会等
- 詳細確認
- 山口県宇部市ホームページ
防犯カメラ設置事業費補助金

- 地域
- 山口県宇部市
- 制度名
- 防犯灯設置助成制度
- 交付申請期間
- -
- 助成金
- 防犯灯(LED防犯灯を含む)の助成金については設置経費の50%の額です。なお、1円未満の端数が生じた場合は切り捨てた額となります。ただし、助成金の最高限度額は1灯につき100,000円です。
- 対象者・他
- 自治会または、その他の地域コミュニティ団体
- 詳細確認
- 山口県宇部市ホームページ
防犯灯設置助成制度

- 地域
- 山口県宇部市
- 制度名
- 商店街共同施設整備補助金
- 交付申請期間
- 2024年5月27日~2025年2月28日
- 助成金
- <補助対象経費>
施設の新設・更新に要する経費(共同施設の設置に伴う土地購入費、造成費、賃借料は対象としない。)及び既存施設の撤去に要する経費とする。
施設の維持管理等に要する経費(電灯類取替等を含む)とする。
※交付決定日以降に契約し、かつ、事業実施期間の間に要する経費を対象とする。租税公課(消費税及び地方消費税等)は対象としない。
<補助率および上限額>
補助率-4分の3
<上限額>
1,000千円(※原則、1年度あたり、1交付対象者1回まで) - 対象者・他
- 本市に主たる事務所及び活動拠点を有する商店街組織
- 詳細確認
- 山口県宇部市ホームページ
商店街共同施設整備補助金

- 地域
- 山口県萩市
- 制度名
- 防犯外灯設置費補助金
- 交付申請期間
- -
- 助成金
- ・防犯外灯の新設または改善
補助率:(LED照明)3分の2以内、(その他照明)2分の1以内
限度額:(LED照明)35,000円、(その他照明)18,000円
・専用柱の新設
補助率:5分の4以内
限度額:23,000円 - 対象者・他
- 犯罪防止のために、町内会等が自ら維持・管理する防犯外灯の新設及び改善などに要する経費
- 詳細確認
- 山口県萩市ホームページ
防犯外灯設置費補助金

- 地域
- 山口県萩市
- 制度名
- 振り込め詐欺対策!通話録音装置を無償で貸与します
- 交付申請期間
- -
- 助成金
- 装置の貸出料及び取付料は無料(取付けに工事が必要な場合を除く)
※装置の維持に関する費用(損傷・亡失した場合は、修繕等に係る費用を含む)はご負担いただくようになります。 - 対象者・他
- 市内在住の概ね65歳以上の方で、高齢者単身世帯、高齢者夫婦世帯、日中高齢者のみとなる世帯の方、特殊詐欺被害にあった方など
- 詳細確認
- 山口県萩市ホームページ
振り込め詐欺対策!通話録音装置を無償で貸与します

- 地域
- 山口県防府市
- 制度名
- 防犯灯設置・取替補助金
- 交付申請期間
- -
- 助成金
- ・LED防犯灯新設…18,000円以内(補助率60%)
・〃取替…14,000円以内(補助率60%)
・LED以外の防犯灯新設…12,000円以内(補助率50%)
・〃取替…4,000円以内(補助率50%)
・灯柱新設…25,000円以内(補助率50%)
<通学路等特定の場所に防犯灯を設置する場合>
※下記要件すべてを満たす場合のみ適用
・LED防犯灯新設…24,000円以内(補助率80%)
・灯柱新設…35,000円以内(補助率70%)
<要件>
・防犯灯を設置する場所からおおむね50メートル以内に、防犯灯その他の道路照明及び住居がなく防犯上必要な場所であること。
・小学校または中学校の通学路で必要と認められること。
・設置予定箇所に隣接する農地等について、照明による影響が生じるおそれがあると認められるときは、農地等の所有者または管理者の同意が得られていること。
※工事着工1ヶ月前までに必ず事前にご相談ください。 - 対象者・他
- 自治会または町内会
- 詳細確認
- 山口県防府市ホームページ
防犯灯設置・取替補助金

- 地域
- 山口県防府市
- 制度名
- 防府市防犯灯電気料助成金
- 交付申請期間
- 毎年7~8月頃
- 助成金
- (1) 40ワット未満の電灯 1灯当たり年額800円
(2) 40ワット以上の電灯 1灯当たり年額1,000円 - 対象者・他
- 自治会等
- 詳細確認
- 山口県防府市ホームページ
防府市防犯灯電気料助成金

- 地域
- 山口県岩国市
- 制度名
- 防犯灯設置事業費補助金
- 交付申請期間
- -
- 助成金
- <補助対象>
〇補助対象となる工事
1. 防犯灯を新規に設置する工事
2. 設置していた防犯灯の老朽化などにより、器具ごと一式取り替える工事
〇補助対象とならない工事
1. 新たな器具の設置を行わない工事(電球や自動点滅器の交換工事など)
※ 設置後の維持管理費は自治会負担となります。
※ 新規で防犯灯を設置した際、既設の防犯灯を含む屋外照明と近接(概ね14m未満)するなどの場合は、「防犯灯設置事業費補助金」及び「防犯灯電気料金助成事業」の対象外となることがありますので、設置の際は事前にご相談下さい。
<補助金額>
1.防犯灯 補助対象経費の10分の9(防犯灯1灯当たりの補助金の上限額は25,000円)
2.防犯灯用の柱 補助対象経費の10分の9(柱1本当たりの補助金の上限額は30,000円)
※柱島地区に防犯灯または防犯灯用の柱を設置する事業に対する補助金の上限額は、それぞれ5,000円を加算し、30,000円または35,000円とします。 - 対象者・他
- 自治会などの地域住民の自治組織
- 詳細確認
- 山口県岩国市ホームページ
防犯灯設置事業費補助金

- 地域
- 山口県岩国市
- 制度名
- 防犯灯電気料金助成事業
- 交付申請期間
- -
- 助成金
- <補助対象>
自治会等地域住民の自治組織が4月1日において、設置・管理している防犯灯で契約種別が「公衆街路灯」契約となっているもの。
・年度途中に新設された防犯灯については、この年度の電気料金助成事業の対象外となります。
・助成が受けられるのは翌年度の4月からです。(3月分までの電気料金は自治会負担となります。)
・料金契約の種別が「定額電灯」「従量電灯」「低圧電灯」等は対象外となります。
・新規で防犯灯を設置した際、既設の防犯灯を含む屋外照明と近接(概ね14m未満)するなど、防犯灯電気料金助成金事業の対象外となる場合がありますので、新設の際は事前にご相談ください。
・ 4月1日時点で設置されている防犯灯が対象となりますので、申請漏れにはご注意ください。 - 対象者・他
- 自治会等地域住民の自治組織等
- 詳細確認
- 山口県岩国市ホームページ
防犯灯電気料金助成事業

- 地域
- 山口県長門市
- 制度名
- 防犯灯更新事業補助金
- 交付申請期間
- -
- 助成金
- <補助金の概要>
他の補助金等の交付を受けていない防犯灯の更新にかかる経費において、1灯当たり全体経費の2分の1の額で、20,000円を上限とし補助します。(原則1自治会において年間5灯までとします。) - 対象者・他
- 既存のLED防犯灯及び蛍光灯防犯灯等の老朽化等により、更新するために要する経費の補助
- 詳細確認
- 山口県長門市ホームページ
防犯灯更新事業補助金

- 地域
- 山口県長門市
- 制度名
- 振り込め詐欺などから被害を防止するための通話録音装置を無料でお貸しします!
- 交付申請期間
- -
- 助成金
- 無料
- 対象者・他
- 市内在住の65歳以上の方で、(1)または(2)に該当する世帯
(1)高齢者のみの世帯
(2)日中、住居に高齢者のみとなる世帯 - 詳細確認
- 山口県長門市ホームページ
振り込め詐欺などから被害を防止するための通話録音装置を無料でお貸しします!

- 地域
- 山口県周南市
- 制度名
- 防犯灯設置費補助金
- 交付申請期間
- -
- 助成金
- ・補助金額は、設置に要する費用の5分の4以内とします。(特別補助金は除く)
・新設の場合は、LED灯のみを対象とします。(既設の防犯灯(蛍光灯等)からの更新も含む)
・設置箇所は原則として周囲40m以内に電灯等がなく、防犯上必要な場所であり、既存の電柱又はこれに類するものに設置すること。(電柱等がない場合は灯柱を設置)
・設置後の維持管理(電気料・球の交換等)は、設置者(自治会等)で対応すること。
・補助については、原則として市の当年度予算範囲内とします。
<補助金額>
○新設
・防犯灯本体(LED) 上限額:20,000円
・防犯灯(LED)用柱 上限額:20,000円
・防犯灯本体(LED)+防犯用柱 上限額:40,000円
○補修
・防犯灯本体 上限額:6,000円 - 対象者・他
- 自治会
- 詳細確認
- 山口県周南市ホームページ
防犯灯設置費補助金

- 地域
- 山口県周南市
- 制度名
- 防犯灯設置費特別補助金(自治会境付近の通学路を対象)
- 交付申請期間
- -
- 助成金
- ・補助金額は、設置に要する費用の5分の4以内とします。(特別補助金は除く)
・新設の場合は、LED灯のみを対象とします。(既設の防犯灯(蛍光灯等)からの更新も含む)
・設置箇所は原則として周囲40m以内に電灯等がなく、防犯上必要な場所であり、既存の電柱又はこれに類するものに設置すること。(電柱等がない場合は灯柱を設置)
・設置後の維持管理(電気料・球の交換等)は、設置者(自治会等)で対応すること。
・補助については、原則として市の当年度予算範囲内とします。
・学校長が認定した小学校又は中学校の通学路に、防犯灯を設置すること。
・設置箇所が、複数の自治会の境に位置し、異なる自治会の人家間の通学路上の距離が概ね100m以上あること。
<補助金額>
○新設
・防犯灯本体(LED) 上限額:50,000円
・防犯灯(LED)用柱 上限額:50,000円
・防犯灯本体(LED)+防犯用柱 上限額:100,000円
○補修
・防犯灯本体 上限額:6,000円 - 対象者・他
- 自治会
- 詳細確認
- 山口県周南市ホームページ
防犯灯設置費特別補助金

- 地域
- 山口県玖珂郡和木町
- 制度名
- 防犯カメラ設置費補助金(家庭用)
- 交付申請期間
- -
- 助成金
- ※受付順に審査を行います
※予算額を超えた場合は、補助金の交付をお待ちいただくこととなります
<補助対象経費>
〇防犯カメラ及び画像データ保存装置等防犯カメラと一体的に機能する機器の購入費
〇防犯カメラ用ケーブルの設置工事費
〇防犯カメラ設置工事費(既存設備の撤去、移設に要する 経費は除く)
〇防犯カメラ設置の表示にかかる費用
〇防犯カメラの設置に必要な経費
※画像データを保存するためのスマートフォン及びタブレットの購入にかかる費用は除きます
<補助金額>
補助対象経費の1/2の額(千円未満の端数切捨て)で、1住宅につき5万円を限度とします - 対象者・他
- 次の要件をすべて満たす方です
〇自ら居住するために用いる町内の住宅(事務所、店舗その他これらに類する用途を兼ねる家屋を含む)に新たに防犯を目的に防犯カメラを設置する方
※アパート、借家は除きます
〇町税等を滞納していない方 - 詳細確認
- 玖珂郡和木町ホームページ
防犯カメラ設置費補助金(家庭用)

- 地域
- 山口県玖珂郡和木町
- 制度名
- 通話録音装置貸出事業
- 交付申請期間
- -
- 助成金
- <装置等の貸出し>
次に掲げるものを貸与します。
1 装置(本体)
2 ACアダプター
3 モジュラーケーブル
4 取扱説明書
<費用>
無料 - 対象者・他
- 町内に住所を有する65歳以上の方で、次のいずれかに該当する方です。
1 ひとり暮らしの方
2 高齢者のみで構成される世帯の方
3 日中に、住居に高齢者のみとなることが常態である世帯の方 - 詳細確認
- 玖珂郡和木町ホームページ
通話録音装置貸出事業

- 地域
- 山口県柳井市
- 制度名
- 防犯灯設置事業費助成金
- 交付申請期間
- -
- 助成金
- <防犯灯の新設>
事業費の10分の8以内(1灯当たり)
ただし、その額が20,000円を超えるときは、20,000円とする。
<防犯灯の修理>
事業費の2分の1以内(1灯当たり)
ただし、その額が10,000円を超えるときは、10,000円とする。 - 対象者・他
- 自治会等
- 詳細確認
- 山口県柳井市ホームページ
防犯灯設置事業費助成金

- 地域
- 山口県柳井市
- 制度名
- 特殊詐欺被害防止通話録音装置の無料貸し出し
- 交付申請期間
- -
- 助成金
- 無料
- 対象者・他
- 柳井広域にお住まいの概ね65歳以上の方のみの世帯
※柳井広域とは、柳井市、周防大島町、上関町、田布施町、平生町
※貸出には審査があります。詳細はお問い合わせください。
※ご家族や世話人の方からの代理申請も可能です。 - 詳細確認
- 山口県柳井市ホームページ
特殊詐欺被害防止通話録音装置の無料貸し出し

- 地域
- 山口県山陽小野田市
- 制度名
- 令和6年度山陽小野田市防犯カメラ設置補助事業
- 交付申請期間
- -
- 助成金
- <補助対象経費>
防犯カメラの設置に要する経費のうち、次の経費を補助します。
(1) 防犯カメラ及び録画装置等防犯カメラと一体として機能する機器の購入費並びに設置工事に係る経費
(2) 防犯カメラの設置を示す看板等の設置に係る経費
(3) その他防犯カメラの設置に必要な経費として市長が認める経費
<補助率・補助限度額>
(1) 補助対象経費の10分の7以内の額 (1,000円未満切り捨て)
(2) 上限額は、1申請につき100,000円
(3) 同一年度内における補助対象者に対する補助は1回とし、交付決定を受けた年度の翌年度は、申請することができません。 - 対象者・他
- 自治会その他これに類する団体であって、一定の地域を基盤とし、地域に根差した活動をしている団体
- 詳細確認
- 山口県山陽小野田市ホームページ
令和6年度山陽小野田市防犯カメラ設置補助事業

- 地域
- 山口県山陽小野田市
- 制度名
- 令和6年度山陽小野田市防犯外灯設置補助事業
- 交付申請期間
- -
- 助成金
- ●新設
<LED灯>
防犯外灯1灯分器具一式の設置費につき23,000円を限度とした実績額とする。
<柱>
柱1本につき20,000円を限度とした実績額とする。※防犯外灯の設置に必要な場合のみ
●修理
<LED灯>
防犯外灯1灯分器具一式の設置費につき12,000円を限度とした実績額とする。
<柱>
柱1本につき20,000円を限度とした実績額とする。 - 対象者・他
- 自治会その他これに類する団体等
- 詳細確認
- 山口県山陽小野田市ホームページ
令和6年度山陽小野田市防犯外灯設置補助事業

- 地域
- 山口県田布施町
- 制度名
- 防犯灯設置補助
- 交付申請期間
- -
- 助成金
- <補助金>
新設…設置経費×1/2
LED交換や蛍光灯型の球替、補修…(経費-2,000円)×1/2
※申請様式はページ内よりダウンロードをご覧ください。 - 対象者・他
- 自治会等
- 詳細確認
- 山口県田布施町ホームページ
防犯灯設置補助

- 地域
- 山口県阿武郡阿武町
- 制度名
- 通話録音装置を無償で貸し出します
- 交付申請期間
- -
- 助成金
- 無料
- 対象者・他
- 町内に住所を有する65歳以上の方で、次のいずれかに該当する方
(1)ひとり暮らしの方
(2)高齢者のみで構成される世帯の方
(3)同居家族はいるが、日中は(1)または(2)に該当する方 - 詳細確認
- 阿武郡阿武町ホームページ
通話録音装置を無償で貸し出します
※弊社独自調査によるものですので、変更や廃止等に対して責任を負いかねます。必ず詳細はお住いの地方自治体などにお問合せください。
※上記以外の自治体においても、助成制度が実施されている地区もありますので、カメラ設置をご希望されている方は一度地方自治体などに確認されることをお勧めいたします。
各都道府県別の防犯機器助成金はこちら

- ■ 北海道・東北地方
- ■ 関東・信越地方
- ■ 東海・北陸・近畿地方