RD-3946簡単IPコンバ-タ
銀行振込・代金引換・コンビニ決済・
各種カード・分割払い・掛売対応(法人様)
銀行振込・代金引換・コンビニ決済・
各種カード・分割払い・掛売対応(法人様)
この商品にレビューはまだありません。
レビューを評価するにはログインが必要です。
アルコム製品(RDやSETから始まる製品)をご購入の場合、一度のご注文につき2枚のオリジナル防犯ステッカーを付属させていただきます。
※デザインは選ぶ事ができません、ご了承ください。
※製品の仕様および価格は予告なく変更となることがあります。
※キャンペーンは予告なく終了する場合がございます。
※ページ内の写真はイメージの場合があります。
Copyright (C) 2003-This Year. ARUCOM Inc. All rights reserved.
ポート解放?固定IP設定?そんな複雑な設定は必要ありません。いままで設置業者や販売店に依頼しないとできなかった設定は一切必要ありません。付属のIDとパスワード入力するだけで設定完了!専用ソフトで最大36台のカメラ映像が確認できます。
※カメラ1台に対してIPコンバータは1台必要になります
映像出力がついているモニターをお使いの場合は、映像出力端子にIPコンバータを接続すれば、監視モニターの映像がそのままPC,スマートフォンに表示されます。※この場合一台ずつの映像の確認はできません。また、出力端子のないモニターには対応していません

カメラは世界中インターネット環境があればどこに設置しても映像は確認できます。 複数店舗経営されている経営者の方や、フランチャイズチェーンの店舗などの防犯対策にも最大36台のカメラをPC一台で監視できます。※10台以上の分割表示はパソコンの性能が低い場合、すべてのカメラが表示されない場合がございます。
※インターネット回線はFTTH回線(光回線)を強くお勧めいたします。データ量が大きいため、上り回線の実行速度は最低3Mbps必要です。速度が遅い場合は映像が止まったり途切れる場合がございます。

動体検知機能搭載で、カメラの前を被写体が横切ったり、映像に動きがあった場合に監視映像を静止画にして、設定しておいたメールアドレスに静止画像を送信します。留守中の自宅やオフィスに設置すれば本格防犯にも大活躍します。※携帯電話に送信する場合、SMTPの設定が必要になります。
スケジュール設定で時間や曜日を指定しての監視録画も一台一台に設定できます。また、曜日別に録画する場所を変えられます。映像データの保存先はパソコンのハードディスク、microSDカードなどから選べます。
最大36ヶ所を監視できるため、多店舗の業務監視や運営管理にも最適です。屋外用の赤外線暗視カメラと組み合わせればゴミの不法投棄などの監視に大活躍です。 動体検知機能と合わせれば証拠映像がパソコンや携帯端末に送信されます。 また、音声入力端子にマイクを接続すれば音声も確認できるのでベビーモニターや介護モニター、ペットモニターにも最適です。
接続する防犯カメラは、屋内用カメラ、屋外用カメラはもちろん、PTZカメラ(RS485)も接続できます。 また、ハンディカムなどの家庭用カメラも接続可能です。音声入力端子にマイクを接続すればカメラの周囲の音声が拾えます。※音声はマイクの性能によっては鮮明に聞こえない場合がございます
※すべての防犯カメラのOSDメニューの表示、操作はできません。設定はカメラ本体で行ってください。
※スマートフォンやタブレットPCを3G接続した場合、音声をONにすると画像がなめらかに表示されない場合がございます。また、音声と映像がずれて表示されます。
※スマートフォンやタブレットPCを3G接続した場合、音声をONにすると画像がなめらかに表示されない場合がございます。また、音声と映像がずれて表示されます。

スマートフォン、タブレットPCで映像を確認する場合、初期設定では音声は出力されません。専用アプリ(mcamView)をインストール後、新しいカメラを追加する際に、ID、パスワードを入力後、"ストリーム方式"、"ストリーミング"の設定を"通常"もしくは"正常"にしてください。(下図参照)
すでにID、パスワードを設定済みの場合は、アプリを立ち上げて設定変更したいカメラを長押しして、"カメラID/パスワードの編集"を選択して"ストリーム方式"もしくは"ストリーミングタイプ"を"通常"または"正常"に設定してください。(下図参照)※スマートフォンやタブレットPCを3G接続した場合、音声をONにすると画像がなめらかに表示されない場合がございます。また、音声と映像がずれて表示されやすくなります。
製品仕様
インタフェース
インターフェース
インタフェース
32GBまで動作確認済み
イーサネット接続表示用LEDインタフェース1個
ストリーミング
プロファイル:シンプルプロフィール、レベル0-3
CIF(NTSCの場合352x240、PALの場合352x288)
QCIF(NTSCの場合176x120、PALの場合176x144)
帯域幅:64k、128k、256k、512k、768k、1M、1.2M、1.5Mbps
フレームレート:1?5、10、15、20、25、30fps
オーディオ圧縮:MPEG2オーディオ、3GPP/ISMA用AMR-NB
ビデオディスプレーID / パスワード保護
マネジメント
メンテナンス
設定の自動バックアップ&復元
ビデオアクセス&マルチカメラマネージメント用ビデオマネージメントソフト-CamView
ソフトウェア
※分割表示はパソコンの性能によりすべて表示されない場合がございます
マルチキャストなら、ユーザー数無制限
イベント
FTP及び/又はメールによるJPEGイメージの通信/アップロード