RD-RN2805S SSD搭載 PoE対応ネットワークレコーダー NVR 4ch 2TB
銀行振込・代金引換・コンビニ決済・
各種カード・分割払い・掛売対応(法人様)
銀行振込・代金引換・コンビニ決済・
各種カード・分割払い・掛売対応(法人様)
この商品にレビューはまだありません。
レビューを評価するにはログインが必要です。
アルコム製品(RDやSETから始まる製品)をご購入の場合、一度のご注文につき2枚のオリジナル防犯ステッカーを付属させていただきます。
※デザインは選ぶ事ができません、ご了承ください。
※製品の仕様および価格は予告なく変更となることがあります。
※キャンペーンは予告なく終了する場合がございます。
※ページ内の写真はイメージの場合があります。
Copyright (C) 2003-This Year. ARUCOM Inc. All rights reserved.
ネットワーク対応の防犯カメラ用デジタルレコーダー。細部まで鮮明に映し出せるため、遠方で確認できなかった場所も、拡大して確認することができます。また、録画方法は状況に適した設定にすることができ、録画映像の再生やバックアップも日付や時間を指定して行えます。遠隔監視でスマートフォンからでも見る事が出来るので、気になった時にすぐ確認をすることができます。
机に置きやすい省スペースサイズ手のひらサイズでどこにでも置きやすくなりました
HDDと比べ壊れにくいSSDHDDは長くて5年、SSDは7年といわれています
一般的にHDDは3年~5年、SSDは5年~7年の寿命と言われています。
それぞれを5年使用すると仮定した場合、
■HDD:1度HDDの交換が必要になり、初期費用+修理交換費用が発生
■SSD:交換が必要にならないので初期費用のみ!
修理に伴う、取り外し、再設置、の工数を考えると更にお得!
製品の小型化に特化している為、機能に一部制限がございますのでカメラのfpsの設定は25を上限に設定してください。最も高い30に設定した場合、4ch同時に表示できなくなります。
※25fpsでも監視には支障ございません。
接続・設定が簡単なプラグ&プレイに対応カメラとレコーダーをLANケーブルで繋ぐだけ
同軸カメラの場合、カメラ台数分の電源コンセントが必要でした。IPネットワークカメラで、PoE・プラグ&プレイに対応している場合、カメラ分のコンセントや初期設定は不要!レコーダーとLANケーブルで繋げるだけですぐ運用できます。
有線LANで安定した映像を録画・監視無線カメラよりも賢い運用をするなら
無線(wifi)を使うカメラは電波が届かずに映像が映ったり映らなかったりと安定せず設置する環境を選びますが、有線LANタイプのカメラは安定した動作かつ設置場所も選ばないという強みがあります。
※本機は有線専用です。無線での接続には対応しておりません。
モニター接続での画面表示モードは多数カメラ台数に合わせて様々な設定をかんたんに切り替え
お客様の環境に応じて、モニター監視画面の表示モードを切り替えることが可能です。表示方法は、全画面表示・4分割画面表示など各カメラ映像を自動的に切り替えて表示するシーケンスモードを搭載しています。
パソコンやスマホで映像確認無料の専用アプリでどこからでも映像確認ができます
スマートフォンやパソコンなどの端末に無料の専用アプリをダウンロードして、遠隔監視の設定をすることで、いつでもどこでも映像を確認することができます。
※アンドロイドの場合、一部対応していない機種がある場合がございます。
アルコムでは初期パスワードを設定のうえ出荷しております。IPアドレスからのアクセスだけでは第三者に映像を閲覧されることはありませんのでご安心ください。
※パスワードを初期設定のままにしておくと第三者に閲覧される可能性が高まります。定期的なパスワード変更を推奨いたします。
デジタルズームで映像拡大リアルタイムでも映像再生でも可能
小さく映っている人や車などを拡大することができます。
※デジタルズームは撮影映像を引き延ばして拡大する機能です。等倍を越える倍率でズームすると荒く表示されます。
大容量HDD搭載で長く録画!HDD初期搭載なので届いてすぐ使用可能
このレコーダーは容量2TBのHDDを搭載しています。カメラの画質などが標準設定の場合、カメラ1台接続時で約1ヶ月ほどの録画が可能です。アルコムのレコーダーはHDDを初期搭載しているため、ご購入後にHDDを追加購入する必要はありません。
高画質を長期間録画するH.265圧縮方式パワーアップした圧縮で録画期間が約2倍伸びました
今まで主流だったH.264圧縮方式に比べ、約2倍の圧縮性能にパワーアップ。高画質な映像でも長時間の録画が可能になりました。
自動上書き機能ディスク容量がいっぱいになっても安心
内蔵のハードディスク内のデータがいっぱいになった場合、自動で過去の古い画像データを消去しながら最近のデータを上書き録画していきます。連続した防犯記録が可能となります。
大事なデータはバックアップも簡単!USBメモリーを差し込み操作するだけで完了。
本体に記録された録画データをUSBメモリにバックアップすることが可能です。1回あたり30分程度の録画データのバックアップを推奨しております。
様々な録画方法に対応場面や用途に合わせて録画パターンを設定できます
このレコーダーには様々な録画方法がございます。使用用途にあった録画方法で、防犯・監視に使用できます。
安心の日本語メニューと取扱説明書分かりやすさを追求
レコーダーはすべてわかりやすい日本語表記です。他社製の安いレコーダーは英語画面も多く分かりづらいのでご注意ください。さらに、取扱説明書も分かりやすさを重視したアルコムオリジナルの内容となっています。
説明書で分かりづらい部分はサポートダイヤルへお電話ください。専門スタッフが真心を込めてご案内させていただきます!
マウスでかんたんに操作可能録画機にマウスが標準付属しています
製品仕様
4CIF/DCIF/2CIF/CIF/QCIF
10W(PoE未使用時)
合計で最大36W
※注意:LANケーブルは別売りとなります。
※録画設定はカメラ1台あたり、25fps以下で設定してください。本体の設定上30fpsも設定できますが、30fpsに設定すると4台同時に表示、再生ができなくなります。
互換性について防犯カメラ・レコーダー互換表はこちら
防犯カメラ・レコーダー互換表はこちら >
接続方法についてレコーダーやモニターにもそれぞれ電源接続が必要です
動画で解説!カメラとの接続方法はこちら >
防犯カメラの接続がよくわからないなどの場合は、お気軽にご相談ください。