RD-3375 デジタルレコーダー USBメモリ対応 TRIPLEX250GB
商品の色は、撮影時の光、お客様のモニターによって、実際の商品と異なる場合がございます。予めご了承ください。
RD-3375 デジタルレコーダー USBメモリ対応 TRIPLEX250GB
製品詳細
USBフラッシュメモリーへ、動画のコピーが可能
録画したデーターを、市販のUSBフラッシュメモリーへコピーする事が可能です。コピーした動画はパソコン等で、手軽に見ることができます。※長時間のコピー(1時間以上)には、分けての作業となります。
同時録画・再生機能
カメラ画像の録画を行いつつ、同時に過去の画像を再生できる機能です。録画を止めずに再生が行えるため、抜け目の無い防犯カメラの運用が可能となります。250GBハードディスク搭載
長時間の録画が可能です。最新のMPEG-4画像圧縮方式
カメラから送られてくる画像は、MPEG-4画像圧縮方式にてデジタル録画を行い、高画質かつ長時間の録画が可能です。遠隔監視機能(ネットワーク対応)
インターネット回線を通して、離れた場所から、現在のカメラ画像や録画した内容の再生を見ることができます。ご自宅のパソコンから店舗の様子を見たり、出張先のパソコンから過去の画像をチェックすることができる機能です。※ネットワーク監視の場合、音声を聞くことは出来ません。
※この機能をご使用頂く為には、下記のネットワーク環境が必要です。
1. DVRご設置場所に、光もしくはADSLのインターネット回線
2. ご契約のプロバイダーより、固定IPアドレスの取得
3. ご使用ルーターのポート開放
秒間120コマの高密度録画 (360×240設定時)
最大120コマ/秒録画が可能な為、なめらかな動画にて各カメラ画像を録画可能。もちろん、録画する内容・期間に合わせて録画コマ数を調節できます。画質は6段階に調節ができ、お好みの録画内容・時間を手軽に設定できます。1・4分割画面へお好みで画面を切り替え
画面分割数を操作でき、お好みの画面表示を指定できます。各カメラ画面を自動的に切り替えて、カメラ画面を順に確認することもできます。(オートシーケンス機能)スケジュール録画機能
毎日、ご指定された時間内だけ自動的に録画を行えます。店舗様の営業時間内のみや、休日のみのご指定録画が可能です。ハードディスク上書きによる、自動リピート録画
カメラ画像を記録しているハードディスクがいっぱいになった際、自動的に最も古い画像から上書きし、半永久的に連続録画が可能です。ホットスワッパブルHDD搭載
電源を入れたままでHDDの交換が行なえますので、複数枚のHDDの交換や不具合時の復旧も手軽にハードディスクの交換が可能です。音声録音
音声2入力の内、1チャンネルのみ、音声を録音し、画像と音声の両面からの記録が可能。タイムジェネレーター機能
年・月・日・時・分・秒を画面上に表示します。録画画像にも表示するため、証拠データーとして使用できます。
アラーム・モーション発報時のアラーム出力・モニターポップアップ
モニターポップアップとは、分割画面時において、アラーム・モーションに関連したカメラがフルスクリーンに切り替わります。製品仕様
操作モード | 前面パネル、リモコン |
---|---|
録画解像度 | 720×480(30コマ) 720×240(60コマ) 360×240(120コマ) |
録画記録方式 | MPEG-4 |
接続カメラ台数 | 1台~4台 |
映像入力 | 4カメラ入力 BNC 1Vp-p/75Ω |
映像出力 | 4カメラ出力 BNC 1Vp-p/75Ω 1メインモニター BNC 1Vp-p/75Ω 1コールモニター BNC 1Vp-p/75Ω |
音声入出力 | 入力2CH、出力2CH |
録画画質 | 6段階選択 |
最大録画速度 | 最大120IPS |
内蔵HDD容量 | 250GB |
画面分割表示 | 1,4,PIP,2×2ズーム |
遠隔監視方法 | IE |
バックアップ方式 | USBフラッシュメモリ |
録画モード | 通常,スケジュール,イベント(動体検知・アラーム) |
アラーム入力 | 有(4入力) |
アラーム出力 | 有(1出力) |
重量 | 約6kg |
外形寸法 | 320.8(W)×215(D)×109.9(H)mm |
電源 | AC100~240V |
動作環境温度 | 0℃~40℃ |
付属品 | RD-0002 BNCP-RCAJ変換コネクター 映像・音声 2本1体 AVケーブル(1m) 取り扱い説明書・保証書 電源アダプタ・電源ケーブル 三又コネクタ リモコン アラーム拡張ボード 取付金具 |
1秒間当たりのトータルコマ数 | 30枚 | 24枚 | 20枚 | 12枚 | 8枚 | 4枚 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
画 質 |
SIMPLE | SUPERIOR | 123時間 | 154時間 | 186時間 | 310時間 | 465時間 | 933時間 |
HIGH | 156時間 | 195時間 | 234時間 | 393時間 | 588時間 | 1179時間 | ||
STANDARD | 195時間 | 243時間 | 291時間 | 486時間 | 730時間 | 1462時間 | ||
BASIC | 228時間 | 285時間 | 342時間 | 570時間 | 855時間 | 1710時間 | ||
LOW | 273時間 | 342時間 | 411時間 | 687時間 | 1029時間 | 2061時間 | ||
LOWER | 286時間 | 358時間 | 430時間 | 718時間 | 1078時間 | 2158時間 | ||
1秒間当たりのトータルコマ数 | 30枚 | 24枚 | 20枚 | 12枚 | 8枚 | 4枚 | ||
画 質 |
COMPLEX | SUPERIOR | 76時間 | 96時間 | 114時間 | 192時間 | 288時間 | 576時間 |
HIGH | 93時間 | 117時間 | 139時間 | 234時間 | 351時間 | 703時間 | ||
STANDARD | 117時間 | 147時間 | 172時間 | 294時間 | 442時間 | 886時間 | ||
BASIC | 138時間 | 172時間 | 207時間 | 345時間 | 519時間 | 1038時間 | ||
LOW | 168時間 | 210時間 | 252時間 | 421時間 | 633時間 | 1266時間 | ||
LOWER | 186時間 | 234時間 | 280時間 | 468時間 | 703時間 | 1407時間 |
※SIMPLE(映像に変化が少ない場合の録画モード)
※COMPLEX(映像が頻繁に変化する場合の録画モード)
※250GB HDD、録音無し、解像度720×480という条件での値です。
機能詳細
ネットワーク機能 | LANやインターネットを利用して映像を見る事が出来ます。 複数箇所の一括監視でも役立っています。 |
パソコンでの監視 | ○ |
---|---|---|---|
携帯電話からの監視 | × | ||
パソコンでの録画記録の再生 | ○ | ||
メールでの通報 | ○ | ||
メールでの画像付き通報 | × | ||
動体検知録画機能 | 映像信号の変化を検知し、録画を行います。 この機能によって、何か起こった時のみ録画する事が可能です。 |
○ | |
スケジュール録画機能 | 時間を指定して録画のオン・オフを切り替えます。 必要無い時間帯の録画を省き、録画容量を節約できます。 | ○ | |
データ書き出し機能 | 外部メディアに録画記録の一部を書き出す事が出来ます。 | USBメモリー | ○ |
コンパクトフラッシュカード | × | ||
PCとUSB接続 | × | ||
CD | × | ||
DVD | × | ||
同時録画再生機能 | カメラ画像の録画を行いつつ、 同時に過去の映像を再生できる機能です。 | ○ | |
HDD取り外し機能 | リムーバブルケースの使用により、HDDの取り外しが簡単です。 | ○ |
注意事項
※製品の仕様および価格は予告なく変更となることがあります。
※キャンペーン・セールは予告なく終了する場合がございます。
※ページ内の写真はイメージの場合があります。
チラシ・寸法図・取扱説明書はこちら(メーカー品除く)
ユーザーレビュー
この商品に寄せられたレビューはまだありません。
レビューを評価するにはログインが必要です。