RD-3820 カラー暗視赤外線ドームカメラ41万画素



商品の色は、撮影時の光、お客様のモニターによって、実際の商品と異なる場合がございます。予めご了承ください。
RD-3820 カラー暗視赤外線ドームカメラ41万画素
製品詳細
赤外線暗視型
真っ暗で目視では何も見えないような暗闇でも、赤外線を照射することで撮影できます。
![]() |
|

光センサーで自動的に暗視赤外線をオンオフ
このカメラは赤外線照射を光センサーにてオンオフ自動切り替えしています。ですので、暗くなれば自動的に暗視を開始致します。
赤外線の照射範囲と適合距離
このカメラは下記の条件で最も活躍致します。・IR照射距離 15 m 未満(屋内最大 18m)
・被写体までの推奨距離 2~8 m
(人相確認距離)
※上記データは、弊社にてのテスト値です。
24時間の連続監視が可能に!
昼間はカラーで万引き防止、夜間は赤外線による暗視で侵入者の監視等々、様々なニーズに対応できる万能型カメラです。撮影範囲の調整が可能
2.8mm~11mmのバリフォーカルレンズを搭載しておりますので、レンズの交換の必要がなく広角~準望遠の間で撮影範囲の調節が可能です。
50Hz帯でも安心の"フリッカレス"機能
電源周波数が50Hzの地域(東日本地区)で、蛍光灯などの下で撮影すると発生するテレビ画面のちらつきを軽減する機能を搭載しています。
その他の機能
・オートアイリス機能(AES)カメラレンズからCCD受光部へ光が入り、映像を捉える際に被写体の明るさに合わせてレンズ絞りを自動で行い、入光量を調整する機能です。
・オートゲインコントロール機能(AGC)
撮影場所に応じて映像信号の強弱を一定にし、見やすい映像に調整することができる機能です。
・オートホワイトバランス機能(AWB)
さまざまな光源が持つ色温度の違いを補正し、自然な色味で撮影することができる機能です。
設置イメージ
|
※ドームカメラ全般の設置画像です。商品と若干形状が異なりますがご了承下さい。
カメラ仕様
|
※《注意》配線ケーブルは別売りとなります。別途、配線ケーブル(RD-732シリーズ)よりお求め下さい。
ユーザーレビュー
この商品に寄せられたレビューはまだありません。
レビューを評価するにはログインが必要です。