ボックス型(箱・BOX型)の防犯カメラ
防犯カメラのスタンダード形状
昔ながらの、ボックスカメラ
こちらが当てはまる方へおすすめ

目立つカメラでしっかり防犯アピールがしたい

屋内・室内にも防犯カメラを導入したい

設置場所に合わせてレンズを変えたい

昔からある防犯カメラとなるべく同じ雰囲気で新品にしたい
ボックス型カメラとは?
ボックス型は名前の通りで箱型の防犯カメラのことを指します。
箱型形状の防犯カメラは、見た目から防犯カメラというアピールが行えるため、防犯カメラに気づいた人への威圧を少なからず与えます。
なので、万引き・窃盗をしようとしている人や怪しい動きをしている人への警告にもなり、近寄らせない・トラブルや犯罪を起こさせないよう抑止することができます。
ボックス型の防犯カメラは基本的に屋内専用となるので、屋外に威圧感がある防犯カメラを設置したい場合は、バレット型防犯カメラがおすすめです。
バレット型防犯カメラ一覧はこちら
また、逆に威圧感を与えたくない場合にはドーム型形状の防犯カメラがおすすめです。
ドーム型防犯カメラ一覧はこちら
なぜボックス型?防犯力を高めるカメラ選びのコツ
ボックス型防犯カメラを選ぶ際の重要なポイントは、設置環境と目的を明確にすることです。例えば、屋外設置なら防水・防塵仕様のモデルが適しています。また、夜間監視をしたい場合は赤外線ナイトビジョン搭載モデルを選ぶと、暗闇でも鮮明な映像を確認できます。
ボックス型防犯カメラの魅力
ボックス型防犯カメラは、商業施設やオフィス、倉庫などの防犯用途に適しており、以下のような特徴があります。高解像度モデルが多い … 鮮明な映像で防犯効果を高められる
レンズ交換が可能 … 用途に合わせて適切な画角に調整できる
耐久性が高い … 長期間使用できるモデルが多い
その他の形状カメラ一覧
製品カテゴリー
人気のカテゴリーから探す
 







 お得な防犯カメラセット
お得な防犯カメラセット 屋外用カメラ
屋外用カメラ 販売代理店登録について
販売代理店登録について












 ドーム型の防犯カメラ
ドーム型の防犯カメラ バレット型の防犯カメラ
バレット型の防犯カメラ ボックス型の防犯カメラ(このページです)
ボックス型の防犯カメラ(このページです) その他の防犯カメラ
その他の防犯カメラ おすすめ防犯カメラ
おすすめ防犯カメラ 防犯カメラセット
防犯カメラセット 同軸カメラ
同軸カメラ 4K同軸カメラ
4K同軸カメラ IPカメラ
IPカメラ 4KIPカメラ
4KIPカメラ ワイヤレスカメラ
ワイヤレスカメラ 見守りカメラ
見守りカメラ 屋外用の防犯カメラ
屋外用の防犯カメラ 屋内用の防犯カメラ
屋内用の防犯カメラ 
		 
		 
		 
		 
		 
		 
		 
		 
		 
		 
							 
							 
			 
			 
			
